-
herimekko 鮫柄グリーン
¥1,500
【herimekko】 本体は、 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。 7枚目バレンタイン仕様
-
herimekko 亀甲グリーン
¥1,500
【herimekko】 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。
-
herimekko 紋柄
¥1,500
【herimekko】 本体は、 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。 7枚目バレンタイン仕様
-
herimekko 無地グレー
¥1,500
【herimekko】 本体は、 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。 7枚目バレンタイン仕様
-
herimekko 青海波
¥1,500
【herimekko】 本体は、 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。 7枚目バレンタイン仕様
-
herimekko 鮫柄ネイビー
¥1,500
【herimekko】 本体は、 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。 7枚目バレンタイン仕様
-
herimekko 菱形ネイビー
¥1,500
【herimekko】 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。
-
herimekko デニム調
¥1,500
【herimekko】 本体は、 コインケース、ピルケース、キーホルダーに 使える作りにしています。 使い方はアナタ次第です。 畳を作る時に、使う畳の縁の 長さがあわずに余ったり 端切れが出るので、それを 廃棄せず、新しく命を吹き込む プロダクトです。 リングサイズ 直径25mm 本体サイズ 縦80mm×横35mm 広げたサイズ 70mm ノミコミ部分深さ 20mm レザー部分 牛ヌメ革 画像4枚目5枚目は使用方法参考画像です。 6枚目は私物1年使用品参考画像。 7枚目バレンタイン仕様
-
tatami-sandal
¥6,500
tatami-sandal 畳サンダル color 色 red/blue/gold/brown レッド/ブルー/ブラウン/ゴールド size free フリーサイズ men 9(25cm〜28cm) lady 7(23cm〜25cm) material 素材 Rayon レーヨン Japanese igusa 日本国産イグサ 縫製 Thailand製 軽く作ってあるので スリッパの様に 室内でも心地良くご利用出来ます。
-
tatamibag沖縄ビーグ 裏地倉敷帆布4号製
¥32,000
日本製 tatamibag沖縄ビーグ(バケツ型) ケ◯ディ元駐日大使 帰任プレゼントにも選ばれた商品です。 畳部分:幻のイグサ 沖縄ビーグ 帆布:世界一の帆布と言われる倉敷帆布4号 レザー:国内有名産地のタンナーが手掛ける牛のヌメ革を使用 サイズ:縦30cm 横38cm マチ20cm持ち手53cm ◇レザー特徴◇ バケツ型トートは厚さ1.8mmのヌメ革を底に使用 単体でしっかりと立つほどの高級感です。 程よいシワ感、使うほどに柔らかくなり肌なじみのいい革に変化していきます。カシメ部分に補強の革を当てました。 畳素材、革、真鍮と色変りが楽しめます。参考画像5は色変わりさせた私物。 裏地は世界一と言われている帆布 倉敷帆布4号製 ◆世界一の帆布と言われる倉敷帆布の4号帆布を使用。 *帆布(キャンバス生地)とは、 帆船の帆に使う為に開発された厚手で丈夫な布のことで、 現在では、運搬車のシートや店舗用のテント、 バッグ等様々な用途に使われています。 厚さによって00号~11号まで規格があり、 4号をデザインされた商品に加工出来る工場は 世界でも少数です。 ※こちらの商品は天然の革と天然の畳表を使用しておりますため、多少のキズ・シミ・シワなどがあることがございますが、本革の素材をそのまま生かしたデザインとなっております。商品の特性として予めご了承ください。
-
tatami- shoulder bag
¥25,000
tatami-shoulder bag ショルダーベルト部分に 畳をあしらったデザインです。 ベルトを外すと、帆布のクラッチバッグ としてご利用できます。 素材 倉敷帆布4号製 牛ヌメ革 真鍮金具 バッグサイズ 底幅 28cm 高さ 28cm マチ 9cm 最大幅 31cm 開口幅 26cm ショルダーベルトサイズ 最短96cm 最長109cm 調節穴3cm間隔 6段階(最長、最短含む)
-
ZAZEN tatami reversible mat ジムトンプソン生地使用 畳と生地のリバーシブルマット
¥22,000
日本製 この世に無かったモノを作りたい。 それも高級感と意味があるプロダクト。 日本×タイ 修好130周年記念商品 幻のい草と言われている 沖縄ビーグと、世界的にタイシルクで有名な ジム〇ンプソンの生地を合体させました。 生地と畳表の間にクッション材が入っているので 足の当たりが心地よいです。 1人用の座禅マットや 玄関マットのサイズに作られているので 他人とは違う、高級な玄関マットなど、幅広く 季節に合わせリバーシブルでご利用できます。 前に購入いただいたお客様は、赤ちゃんのお昼寝マットに 最適とも仰っていました。 サイズ90cm×61cm
-
tatami tote (大) 倉敷帆布4号製
¥32,000
日本製 畳部分:熊本県産 特殊織畳表(目積織) 帆布:世界一の帆布と言われる倉敷帆布4号 レザー:国内有名産地のタンナーが手掛ける牛のヌメ革を使用 裏地:国内有名メーカー生地 柄は選べません。 H30cm×W45cm マチ15cm 持ち手34cm Spec Body : sail cloth Line : tatami(natural soft rush) Handle:tanned leather(hand stitch ) Metal:brass Option Shoulder strap:tanned leather Metal:brass ヌメ革ショルダー付き 使用している畳の部分は これまで畳の製作に使えなかった 短い国産イ草や、畳製作時の端切れを活用しています。 ◆世界一の帆布と言われる倉敷帆布の4号帆布を使用。 *帆布(キャンバス生地)とは、 帆船の帆に使う為に開発された厚手で丈夫な布のことで、 現在では、運搬車のシートや店舗用のテント、 バッグ等様々な用途に使われています。 厚さによって00号~11号まで規格があり、 4号をデザインされた商品に加工出来る工場は 世界でも少数です。 ※こちらの商品は天然の革と天然の畳表を使用しておりますため、多少のキズ・シミ・シワなどがあることがございますが、本革の素材をそのまま生かしたデザインとなっております。商品の特性として予めご了承ください。 ※こちらの価格には消費税が含まれています。 tatami tote (大) 倉敷帆布4号製は、日本の伝統的な畳をイメージしたデザインが特徴のトートバッグです。倉敷帆布4号製で作られているため、丈夫で長持ちするのが魅力です。畳生地の風合いと独自の柄がおしゃれなアクセントになり、どんなシーンでも活躍します。 日本の職人がひとつひとつ手作業で製作した、tatami tote。日本の伝統文化と現代のスタイルが融合した逸品です。畳の上で過ごす心地よさを、身近な場所で感じられる贅沢な一品。異国情緒漂う雰囲気で周囲に差をつけること間違いなし。持っているだけで、あなたの日常がひと味違ったものに変わるはずです。 ※製品の柄や色合いは、1つ1つ異なることがございます。ご了承ください。 tatami tote (大) 倉敷帆布4号製は、日本の伝統的な畳をイメージしたデザインが特徴のトートバッグです。倉敷帆布4号製で作られているため、丈夫で長持ちするのが魅力です。畳生地の風合いと独自の柄がおしゃれなアクセントになり、どんなシーンでも活躍します。 日本の職人がひとつひとつ手作業で製作した、tatami tote。日本の伝統文化と現代のスタイルが融合した逸品です。畳の上で過ごす心地よさを、身近な場所で感じられる贅沢な一品。異国情緒漂う雰囲気で周囲に差をつけること間違いなし。持っているだけで、あなたの日常がひと味違ったものに変わるはずです。 ※製品の柄や色合いは、1つ1つ異なることがございます。ご了承ください。
-
tatamibag市松柄(バケツ型)裏地倉敷帆布4号製
¥28,000
日本製 日本で一番老舗デパートの メイン玄関で販売され 3日で完売した商品です。 tatamibag市松柄(バケツ型) サイズ:縦30cm 横38cm マチ20cm持ち手53cm ◇レザー特徴◇ バケツ型トートは厚さ1.8mmのヌメ革を底に使用 単体でしっかりと立つほどの高級感です。 程よいシワ感、使うほどに柔らかくなり肌なじみのいい革に変化していきます。 畳素材、革、真鍮と色変りが楽しめます。 裏地は倉敷帆布4号製 ◆世界一の帆布と言われる倉敷帆布の4号帆布を使用。 *帆布(キャンバス生地)とは、 帆船の帆に使う為に開発された厚手で丈夫な布のことで、 現在では、運搬車のシートや店舗用のテント、 バッグ等様々な用途に使われています。 厚さによって00号~11号まで規格があり、 4号をデザインされた商品に加工出来る工場は 世界でも少数です。 ※こちらの商品は天然の革と天然の畳表を使用しておりますため、多少のキズ・シミ・シワなどがあることがございますが、本革の素材をそのまま生かしたデザインとなっております。商品の特性として予めご了承ください。
-
tatamibag市松柄(四角型)裏地倉敷帆布4号製
¥28,000
日本製 tatamibag市松柄(四角型) 日本で一番老舗デパートの メイン玄関で販売され 3日で完売した商品です。 サイズ:縦32.5cm 横30.5cm マチ11cm 持ち手53cm 調節付き ■サイドのマチ部分は贅沢にヌメ革を使用。 ■ハンドル部分は真鍮のバックルで長さが5cm刻みで調節可能、上品な仕上がりです。 ◇レザー特徴◇ 四角トートは厚さ0.9mmのヌメ革をマチに使用し、程よいシワ感、使うほどに柔らかくなり、 肌なじみのいい革に変化していきます。 畳素材、革、真鍮と色変りが楽しめます。 ※こちらの商品は天然の革と天然の畳表を使用しておりますため、多少のキズ・シミ・シワなどがあることがございますが、本革の素材をそのまま生かしたデザインとなっております。商品の特性として予めご了承ください。 5枚目画像は、陽に当てて色変わりさせた物の画像です。
-
tatami tote (小)倉敷帆布4号製 畳部分沖縄ビーグ 裏地 倉敷デニム
¥25,000
日本製 使用材料 畳部分:幻の材料 沖縄ビーグ 帆布:世界一の帆布と言われる倉敷帆布4号 レザー:国内有名産地のタンナーが手掛ける牛のヌメ革を使用 裏地:倉敷デニム size:縦31cm×横27cm マチ15cm 持ち手34cm タブレットを入れるのに丁度良く作りました 内側にはポケット付いてます。 ヌメ革ショルダー付き Spec Body : sail cloth Line : tatami(natural soft rush) Handle:tanned leather(hand stitch ) Metal:brass Option Shoulder strap:tanned leather Metal:brass 使用している畳の部分は これまで畳の製作に使えなかった 短い国産イ草や、畳製作時の端切れを活用しています。 ◆世界一の帆布と言われる倉敷帆布の4号帆布を使用。 *帆布(キャンバス生地)とは、 帆船の帆に使う為に開発された厚手で丈夫な布のことで、 現在では、運搬車のシートや店舗用のテント、 バッグ等様々な用途に使われています。 厚さによって00号~11号まで規格があり、 4号をデザインされた商品に加工出来る工場は 世界でも少数です。 ※こちらの商品は天然の革と天然の畳表を使用しておりますため、多少のキズ・シミ・シワなどがあることがございますが、本革の素材をそのまま生かしたデザインとなっております。商品の特性として予めご了承ください。
-
和座一針オリジナルシートパッド(座布団)
¥8,500
日本製 和座一針オリジナルシートパッド(座布団) Eames Shell ChairやJacobsen Seven chair 、Panton chairなどの色々なChairにもご使用いただけます。 敷くだけで、今までに無いデザインとの出会いが楽しめます。 畳表は熊本県産、パイピングのレザーは 世界でも名高い姫路レザーです。 裏側も全面革です。クッション材入りです。 サイズ約:W:39.5cm D:37.5cm H:2cm
-
tatami-Waist bag
¥23,000
日本製 tatami-Waist bag ベルトは、バッグから取り外し可能です。 クラッチバッグとしてもご利用になれます。 畳部分:熊本県産 畳表 帆布:世界一の帆布と言われる倉敷帆布4号 レザー:国内有名産地のタンナーが手掛ける牛のヌメ革を使用 sサイズ 全長 97cm 最長の長さ 89cm サイズ表記の長さ(金具から3つ目の穴まで) 80cm 最短の長さ 76cm 幅 3cm Lサイズ 全長 106cm 最長の長さ 98cm サイズ表記の長さ(金具から3つ目の穴まで) 91cm 最短の長さ 86cm 幅 3cm バッグサイズ 底幅 28cm 高さ 28cm マチ 9cm 最大幅 31cm 開口幅 26cm
-
tatami yoga mat 畳 ヨガマット(沖縄ビーグ/目積市松)
¥23,000
SOLD OUT
日本製 世界のVIPにも贈られている 和座一針のヨガマット 幻のイグサと言われる 貴重な沖縄ビーグ(沖縄いぐさ) 、 熊本県契約農家より直送された目積市松織と、 国内の有名タンナーが、なめした 牛ヌメ革をパイピングしたヨガマット。 両方をご用意しました。 他人とは違った高級感のある仕上がりに なっています。 自分だけのラグにもご使用できます。 ソファーの足元にオシャレな敷物としても。 専用の牛ヌメ革ショルダーストラップ付き。 サイズ169cm×60cm
-
【かほりイ草のペン立て】
¥1,500
【かほりイ草のペン立て】 デスク周りにイ草の香りを。 丁寧に育てられた、 熊本県産の上質なイ草とレザーのケース。 お子様は自分の好きな形にハサミで ✂️チョキチョキ(^^) イ草の香りには、リラックス効果と 幼少期には集中力が増す効果があります。
-
tatami-name tag
¥5,000
雑誌掲載好評品 世界各国のVIPに贈られました。 畳表とヌメ革を使ったネームタグ兼キーホルダー 金具は拘りの真鍮メッキ。革ベルト付き